診療カレンダー

健康診断

令和7(2025)年度 健康診査

健診名 対象者 自己負担額 実施期間
大田区特定健康診査 40~74歳の大田区国民健康保険の被保険者 無料 2025/6/1~
2026/3/31
大田区長寿健康診査 後期高齢者医療制度の加入者 無料 2025/6/1~
2026/3/31
39歳以下基本健康診査 18~39歳かつ職場等で健診の機会がない方 1,400円 2025/7/1~
2025/12/31
大田区健康診査 40歳以上の生活保護等受給中の方 無料 2025/6/1~
2026/3/31
  • 予約は必要ありません。空腹の状態で、10:30までにご来院ください。
  • 区から発送された受診票の左側に、黒のボールペンで必要事項を記入の上お持ちください。
    (※39歳以下健診は区から受診票の発送はなく、当院にご用意がありますので、当日ご記載ください)
  • 検査項目:問診/身体計測/身体診察/血圧測定/血液検査/尿検査/胸部X線検査/心電図など
    (※39歳以下健診にX線検査・心電図は含まれません)
  • 結果が出るのは最短で翌日以降です。通常1週間後を目安に再来院いただき、結果をお渡しの上、ご説明いたします。

令和7(2025)年度 がん検診

検診名 対象者 自己負担額 検査項目
胃がん検診(内視鏡検査のみ) 50歳以上
(2年に1回)
1,500円 問診
胃内視鏡検査
肺がん検診 40歳以上 500円
喀痰:+500円
質問
胸部X線検査(対象者は喀痰検査も)
大腸がん検診 40歳以上 200円 問診
便潜血検査
骨粗しょう症検診 40・45・50・55・60・65・70歳の女性 500円 問診
骨量測定
(DIP法)
B型・C型肝炎ウイルス検診 肝炎検診未受診の
40歳以上
無料 問診
血液検査
前立腺がん検診 60・65・70歳の男性 500円 問診
血液検査
(PSA検査)
認知機能検診 50・55・60・65~85歳 無料 問診
認知機能簡易検査
  • 実施期間:2025/7/1~2026/2/28
    ※B型・C型肝炎ウイルス検診、前立腺がん検診のみ2025/6/1~2026/3/31(大田区健康診査との同時採血が可能なため)
  • 胃がん検診は経口・経鼻内視鏡のいずれでも選択可能です。生検が必要な場合は部分的に保険診療となります。
  • 胃がん検診のみ予約制となります(予約開始日:6月24日)。同意書の記載や当日のご説明がありますので、原則来院の上ご予約をお願いいたします
  • その他の検診は予約不要です。受診券に必要事項を黒のボールペンで記載の上、お持ちになってご来院ください。
  • 結果が出るまでの期間は検診項目により異なります。検診時に目安をお伝えいたします。再来院いただき、結果をご説明いたします(お電話で結果をお伝えすることはありません)。

 

自費健康診断

大田区の健診・検診以外にも、会社の入職時健診や定期健診、保険加入のための健診などにも対応しております。

当院で可能な検査

問診 / 身体計測 / 身体診察 / 血圧測定 / 血液検査 / 尿検査 / 胸部X線検査 / 心電図 / 視力検査 / 聴力検査など
(ただし聴力検査はオージオメーターを用いた選別聴力検査ではなく、会話法聴力検査になります)

  • 項目によって費用が異なりますのでご相談ください。
  • 10:30までに(血液検査がある場合は空腹で)お越しください。会社などで指定の書式・用紙がある場合はお持ちください。ない場合は、こちらでの定型書式を発行いたします。
  • 原則予約は不要ですが、事前にお電話をいただければ必要な準備をしてお待ちしております。